お宮参り
地元の氏神様に、赤ちゃん誕生の報告と健やかな成長を祈願します。
男の子は生後31日目、女の子は32日目に参拝するのが一般的ですが、地域によっては男の子は生後30日目、女の子は31日目などと異なります。
お参りの日はしきたりにこだわらず、天候・母子の健康状態の良い吉日を選ぶと良いでしょう。
赤ちゃんの服装
お宮参りの赤ちゃんの服装は、無地の一つ身を着せた上に、男の子は黒地の羽二重紋付を、女の子はちりめん地に友禅模様の紋付を祝い着として羽織らせるのが正式な装いで、母方の実家から贈られます。
かつてお産は汚れたものと考えられていたため、お宮参りは母親の「忌み明け」の儀式ともされ、参拝時には父方の祖母が赤ちゃんを抱きお参りをするものでした。
しかし最近では夫婦と赤ちゃんだけでお参りする人も増え、祝い着もベビードレスなどの外出着を着せる人が増えてきました。
神社への謝礼
神社への謝礼は3千円~1万円が一般的ですが、神社によってお祓いの謝礼額が決まっている場合や予約が必要な場合がありますので、事前に確認するようにしましょう。
のしの書き方
- 水引・・・・紅白の蝶結び
- 表書き・・・御初穂料、御玉串料
スポンサードリンク